イヤホン– category –
-
イヤホンJabra Elite 85tのレビュー|死角なし!カスタマイズ要素豊富で作り込まれた名機
こんにちは!しみたくです!今日はJabra Elite 85tを紹介するよ!完全ワイヤレスイヤホンも徐々に普及しており、巷でみる機会もかなり増えてきました。Jabra Elite 85t... -
イヤホンOPPO Enco W51のレビュー|機能的に足りないが音質・ノイキャンはとても優秀
こんにちは!しみたくです!今日はOPPO Enco W51を紹介するよ!最近はスマートフォンで有名なOPPOが作った完全ワイヤレスイヤホン、それが『OPPO Enco W51』です。コス... -
イヤホンGalaxy Buds Proのレビュー|強力なノイキャンを搭載!デザイン・音質共に順当な進化を感じる1台
こんにちは!しみたくです!今日はGalaxy Buds Proのレビューをお届けします!Galaxy Buds ProはGalaxy S21シリーズと共に発表されたGalaxyの完全ワイヤレスイヤホンで... -
イヤホンAnker Soundcore Liberty Air 2 Proのレビュー|不満点はある!でも抜群にコスパの高いイヤホンだ!
こんにちは!しみたくです!今日はAnker Soundcore Liberty Air 2 Proをご紹介します!Anker初のノイズキャンセリング対応の完全ワイヤレスイヤホンがAnker Soundcore L... -
イヤホンHUAWEI Freebuds Proのレビュー|全方位的に最強な完全ワイヤレスイヤホン!
HUAWEIの最新完全ワイヤレスイヤホンが『HUAWEI Freebuds Pro』です。Freebuds 3はインナーイヤー型のノイズキャンセリングイヤホンでしたが、Freebuds ProはAppleのAir... -
イヤホン『WF-1000XM3』と『Freebuds Pro』の比較|コスパ最高イヤホンはどっちが買いなのか?
完全ワイヤレスイヤホンの中でもとりわけ評価の高いモデルがSONYの『WF-1000XM3』とHUAWEIの『Freebuds Pro』です。どちらのモデルも2万円台で強力なアクティブノイズ... -
イヤホンCOUMI ANC-860のレビュー|実はノイキャンよりも電池持ちとシンプルなデザインが魅力的!
完全ワイヤレスイヤホンにもアクティブノイズキャンセリング(ANC)を搭載した機種がたくさん出てきました。ただ、ANCは2万円以上するような少し高めの部類に入るイヤホ... -
イヤホンSONY WF-1000XM3のレビュー|これで2万円前後なんてコスパ抜群だぞ!
SONYが製造・販売している完全ワイヤレスイヤホンの最上位モデルに位置する『WF-1000XM3』は業界最強クラスのノイズキャンセリング性能とSONYらしいハイクオリティな音... -
イヤホンSONY WF-H800のレビュー|本機の魅力は上質な音質とデザインにあり!
SONYが製造・販売している『WF-H800』は同じSONYが販売している『WF-1000XM3』から機能を絞ったミドルクラスの完全ワイヤレスイヤホンです。音質の高さはそのままにノイ... -
イヤホンGalaxy Buds liveのレビュー|デザインが魅力的!ただし、ノイキャン弱めで音漏れが気になる
Galaxy Buds liveとはGalaxyスマートフォンで有名なサムスンが製造・販売している完全ワイヤレスイヤホンの最新作です。Galaxyの完全ワイヤレスイヤホンにはGalaxy Buds...
12